期間限定コーナー「信州なかのバラ図鑑」。
中野市にある一本木公園のバラの情報をお届けします。

 

長野県も梅雨入りしたとみられます。
暑さは和らいで、ゆっくりバラを眺められそうです。
少しの雨であれば、バラの花弁も水を含んでシャキッとします。
花弁につく水滴もまた綺麗♪ 駐車場も雨の日は比較的空いているそうです。

 

今日も、荒井さんが選んでくださったバラを御紹介します。

 

まずは「ニキータ」

1993年にオランダで作出。
1本の枝に10輪以上の花が咲くスプレー咲き。1本でブーケのようです!

 

ふたつめは「パリジェンヌ」

1990年フランスで作出。
元々、切り花用の品種でもあり、真っ直ぐに伸びる姿は存在感があります。

 

「信州なかのバラまつり」は、2025年6月15日(日)まで、
中野市の一本木公園で開催。
時間は朝9時から夕方4時までで、入園は無料となっています。
開催協力金としてマイカーの駐車料が必要です。
詳しくはバラまつりのHPをご覧ください。



UPDATE : 2025/06/11