FRIDAY 16:00~19:00 ON AIR

メッセージを送る
FOLLOW US

BLOG

⭐︎信州リハビリテーション専門学校⭐︎

みなさまこんばんは!お久しぶりのまあやですっヽ(°□°*)/
今回の街コミレポートは、塩尻市贄川にある信州リハビリテーション専門学校におじゃましました♪
贄川駅のすぐ近くに位置するこちらは、三角屋根が特徴的な木曽檜を使った木造校舎。校舎に足を踏み入れると、檜の香りに癒されます(﹡´◡`﹡ )


あたたかな温もりを感じる校舎で学んでいるみなさんが目指すのは、リハビリテーションのスペシャリストである「理学療法士」⭐︎
レポートの前に校舎内の見学もさせていただいたのですが、学生さんたちが黒板や紙にビッシリと単語を書き出して覚えている最中でした。廊下や壁面のいたる所に問題が貼ってあり、3年という最短ルートで資格を取るべく、みなさんが日々勉強に励んでいる様子が伺えます!


実際にこうして訪れてみると、本気度が伝わってきます。
そんな信州リハビリテーション専門学校に興味を持っている学生さんや親御さんに、学校生活を体感できるチャンスが!
3月21日春分の日の火曜日、学校説明会が行われます♪
校舎を見学しながら、学校のこと、入試のことを中心にした説明や体験授業が行われます。更に、説明会には在校生も参加し、気になる疑問質問になんでも答えてくれるそうです!今回ご出演いただいた学生会長の米久保さんも 「どんなことでも気軽にどんどん聞いてください!」と言っていました(^^)とってもフレッシュなレポートとなりました⭐︎
学校を見学できる事もですが、今現在学んでいる先輩の生の声を聞けるのはとっても貴重な機会ですよね♪訪れたからこそわかること、伝わるものがきっとあると思うので、気になっている方はぜひご参加くださいね!
今回訪れてみて、校舎も学生さんのあいさつも熱意もとっても良い学校だなぁと思ったのですが、ご出演いただいた専任教員の青栁先生と米久保さんのやりとりや他の先生方とのやり取りを聞いていて、先生と生徒さんの間でとても良い信頼関係があるんだなぁと感じました。先生方もとても親身になって相談に乗ってくれるかと思います。
ぜひ説明会でどんどん質問してみてくださいね!
ご出演いただいた青栁先生、米久保さんと♪

最後は米久保さんオススメのポーズで!

お忙しい中ご出演くださいまして、ありがとうございました(*^^*)